手を動かす

新潟市東区にある少人数制集団指導学習塾nakatomoのwebサイトをご覧いただき、
誠にありがとうございます。

算数や数学の問題を解いている際、
わからない問題があると、
手を止めてじっと問題を見て考えていませんか?

わからない問題をじっと見つめていて解答方法が浮かび上がったら幸いです。
しかし、
たいていの場合、そのまま時間が経過してしまいます。

手を動かすと脳が活性化するともいわれていますし、
手を動かす、
すなわち、何かを書き続けると、
視覚からヒントを得ることもできます。

例えば、で、具体的な数字を代入してみたり、
例えば、で、図形に線を書いてみたり、
一つ書いたことで上手くいかなければ別の何かを書いてみたり。

ただ眺めているよりも正解に辿り着く可能性が上がり、
時間も短縮するかもしれません。

新潟市東区山木戸にある少人数制集団指導学習塾nakatomoでは、
各学年に人数制限はありますが、
入塾生を募集しています。
ご検討いただく材料として、
無料の体験授業も実施しております
どうぞお気軽にお問い合わせください。
皆様からのご連絡をお待ちしております。

学習塾 nakatomo

前の記事

質量と密度
学習塾 nakatomo

次の記事

今週末について